「日本語教育を必要とする場」は、日本語学校、専門学校、大学などの教育機関だけではありません。
・日本の企業で働く外国人のためのビジネスマナー教育
・介護や看護の現場での「外国人職員研修」
・生活者として地域に暮らす外国人の「冠婚葬祭マナー指導」や「快適な近所づきあい教室」
・日本の伝統的な祭りに参加する外国人のための「地域の伝統文化教室」
・学習塾で学ぶ「外国人児童の日本語教育」など、様々な場面で「にほん語教育が必要」になってきました。
TABUNKAは従来の「日本語を教えるなら日本語教師が担当!」という概念を捨て去り、「にほん語で行われるコミュニケーションの場」でのニーズに即した「にほん語教育を実施」する「Jpackクラス派遣事業」を目指します。
👤日本語教師現役の方 👤日本語教師を目指している方 👤日本語教育に興味がある方どなたでもご参加ください。よろしくお願いいたします。
「日本語教育を必要とする場」は、日本語学校、専門学校、大学などの教育機関だけではありません。
・日本の企業で働く外国人のためのビジネスマナー教育
・介護や看護の現場での「外国人職員研修」
・生活者としての外国人の「冠婚葬祭マナー指導」や「快適な近所づきあい教室」
・日本の伝統行事に参加する外国人のための「地域の伝統文化教室」
・学習塾で学ぶ「外国人児童の日本語教育」など
「にほん語で行われるコミュニケーションの場」でのニーズに即した、にほん語教育の実施を目指します。
👤日本語教師現役の方 👤日本語教師を目指している方 👤日本語教育に興味がある方どなたでもご参加ください。
●TABUNKAの事業

TABUNKAの事業
TABUNKAの人材育成プログラム
TABUNKAの
人材育成プログラム
TABUNKAの事業の要はJpackクラスで適切な指導ができる「日本語教師」です。
TABUNKAのもとで働きたい人はまずJTRM(日本語教師登録管理センター)に登録してください。
●JTRM登録資格 1.2.3.のいずれかを持っている人
1.日本語教育能力検定試験に合格した者
2.日本語教師養成講座(文化庁の登録番号有)420時間コース修了者。
3.日本語教育能力検定試験合格者
●JREM登録方法 スワイプ
登録資格 | 登録料 | 年会費 |
①日本語教師養成講座 (文化庁登録番号有) 420時間コース修了者 |
20,000円 (2019年9月30日まで免除) |
6,000円 |
②4年制大学で日本語教育 を修了した者 |
20,000円 (同上) |
6,000円 |
①②以外で 日本語教育能力検定 試験合格者 |
20,000円 (同上) |
6,000円 |
●JTRM登録者はTABUNKAのにほん語教育トレーナーとして採用されます。
●JTRM登録資格 1.2.3.のいずれかを持っている人
1.日本語教育能力検定試験に合格した者
2.日本語教師養成講座(文化庁の登録番号有)420時間コース修了者。
3.日本語教育能力検定試験合格者
●JREM登録方法
登録資格 | 登録料 | 年会費 |
① 日本語教師養成講座(文化庁登録番号有) 420時間コース修了者 |
20,000円 (2019年9月30日まで免除) |
6,000円 |
② 4年制大学で日本語教育を修了した者 | 20,000円 (同上) |
6,000円 |
①②以外で日本語教育能力検定試験合格者 | 20,000円 (同上) |
6,000円 |
●JTRM登録者はTABUNKAのにほん語教育トレーナーとして採用されます。